血界B3P最新刊を読んだ ※バレ
お姉様を全身に被弾し、次いで幼クラウスと当人の「わかりやすさ」で情緒がバラバラになるところだった。
ラインヘルツ家の家族愛だけで満身創痍なんですけど、過去編を経るとクラウスのKKに対する仲間への信頼以外の懐き部分(?)の文脈がだいぶ変わってくるよな…という方向に思考を巡らせて更に被弾。過去編入る前に破片にとどめの血清を打ち込む役割がKKだったのも、全て読み終わると過去の事件から続く意趣返しな気がしてならないんですがどうなんですかね。。
思い返すと地下鉄での対ギリカ戦、スティーブンとKKの瀕死時にすぐ駆けつけることが出来なかった時(あれはそういう作戦だったっけ?)にはこの出来事を反芻してたんじゃないかとか色々考えてしまった。スティーブンもちょっと過去の友人に雰囲気似てるところあるし尚更トラウマの想起が凄まじそう。あと年齢が明確になったことで、クラウスにとってレオは仲間ということ以上に年相応の等身大の友人でいてくれることが非常に嬉しいだろうし、義眼の能力を抜いても共に過ごす日常に助けられてるんだろうなとも思った。
一行→強い女に護られる強くてでかい男は素晴らしい
PS5
我が家にもPS5が来た…! 縦置きで猫が倒し、横置に猫が乗るPS4の歴史を踏まえ、届いたその日にTVスタンドの支柱にポリプロペンの紐で縦に縛りつけられました。PS4より内部に繋がる隙間が広く、ここに毛玉やほこりがたまりそうで恐ろしい。排熱の音はとても静か。
認証マーク
サイトを作ってからなぜか急になりすましが出はじめたのでXに認証マークをつけました。
なりすまし1通報につき1回身分証・セルフィー・ペンネームと紐付く書類の提出をしなければいけない。これを暫定×5アカウント、更に本人からのなりすまし通報は1日2回しか送信ができず。書類が不認証になると数日かけてこれを繰り返し。諦めて有料版の登録に至りました。
SNS離れをしたくてサイトを作ったのに、なぜSNSにお金を支払っているのか、、