
本題とは関係ない塗りタイプ
本題
pc最新に変えました。
以前の型は13年使いました。もう十分頑張ったよ…
訳あってintuos proの今年出た型番も購入。
pcはあらゆるアプリとアプデから弾かれ始めたのと
クリスタの処理速度上昇を期待して思い切って
切り替えたのですが、結局速度は特に向上せず。
な、なんで……?
古いpcでは
50mm〜100mm程度の大きいブラシ→遅延
公式素材ブラシ、自作ブラシで混色や水彩をオンにする→
サイズに関わらず常に遅延
だったので、基本は素の丸ブラシで
力技で仕上げるしか手立てがなく。
これが無くなってくれれば色んなブラシ使えて
描画の彩が増えて万々歳なのだが。。
400dpiのA4サイズでもこれなので
キャンバスが過剰に大きすぎるということも無いはず。
買ったばかりで当然pc自体の速度は出てるので
原因はクリスタの何らかの設定か。
最新版にしてないのが問題か。
ひとまず2.0にはしたけど、アプデ購入は任意だし
処理速度に関係あるとは思えない。
もしくは板タブが古すぎるか。
(最新板タブの購入理由これ)
うーんわからん。。